「人生を会社に捧げる」という覚悟と、私の違和感──稲盛和夫『人生の王道』読書会より
今日から始まった読書会に参加した。題材は稲盛和夫著『人生の王道──西郷南洲の教えに学ぶ』。今日は、稲盛さん自身が寄稿したプロローグ […]
「佐藤雅彦展」 新しい×(作り方+分かり方)に出逢う夏の午後
炎天下の横浜みなとみらい。 連日照りつける太陽に少し辟易しながら足を運んだのは、横浜美術館で開催中の「佐藤雅彦展」でした。 テーマ […]
読書記録(2024.12~2025/3/21)
暑さ寒さも彼岸まで。 積もるような大粒の雪が降った翌日には、春うららな陽気。 こんな目まぐるしい三寒四温はこれでおしまいかしら。 […]
コミュニケーションにおける余白、間
20度を超える暖かい日の翌日は雪がちらつき、そして積雪 関東地方の空模様は、三寒四温のとはいえ、寒暖差が激しすぎる […]
会社の登記申請をしてきた
今日は、2025年2月20日 大安吉日 横浜地方法務局に、streeeam合同会社の設立登記申請にいった 晴れ渡る空が、新たな門出 […]
慣れることが一番怖い 対人支援
今日は 暖かい一日だった 水仙が元気よく咲き、梅もほころんでメジロが嬉しそうに枝を飛び回っていた 三寒四温 明日からまた寒さが戻っ […]