フィードバックを受ける意味
久々に皆の前で自分のコーチングセッションのフィードバックを受けた PCC(国際コーチング連盟のプロフェッショナルコー […]
話すは技術 聴くは器
愛知県尼層堂堂頭の青山俊薫先生は、次のようにおっしゃられたと 「致知」を読んで知った 「大事なことは耳鳴りがするほど […]
積極的になることが成長を促進する
昨日読んだ記事に、稲盛和夫さんの言葉が紹介されていた 「十言っても、五しかできなかった。三言って三できたのと、どちら […]
ゆるい職場 働きやすさと働き甲斐 規律のなさは何をもたらすか
3月になった 今日は、春とは名のみで風が冷たい それにしても、年初からもう2か月経ってしまったという実感 年齢を重ね […]
出汁文化を考える 日本橋 八木長本店に行ってみた
「出汁という宇宙」 (西山麻美子著)https://amzn.asia/d/gcsuRS6 を読む機会をいただき 春を思わせる陽気 […]
自分を省みる発言ができるリーダーと そうでないリーダー
組織のリーダーの悩みには、「部下が、教えたことやリーダーとしての視点をなかなか理解してくれず、育成に時間がかかる」ということがよく […]
どんな話でも興味をもって聴けるかどうかがコーチングの鍵
新規にエグゼクティブコーチングの依頼があった 私が全く経験のない業種、業界の経営者からの依頼であった 4年後の事業承 […]
エグゼクティブコーチングは将来のための時間
中小企業の経営者に対し、定期的にコーチングをさせていただいている 1カ月に1度くらいのペースではあるが、 その時に経 […]